
自分のやりたいことを最大限に応援してくれる場所。それがasha!!
SYOHEI HORITA
尼崎理容美容専門学校卒業
asha.HOMME
(入社15年目)
店長
interview
05
スタイリストデビューまでに苦労したことは?スタイリストのやりがいは?
技術レッスンの合格
お客様に満足していただいて笑顔でお帰りいただくことです。
スタイリストとアシスタントは何が違う?やりがいはちがう?
責任とトータルプロデュース力
やりがいは基本的には違いはないと思っています。
早くスタイリストになるために練習以外に必要な考え方や取り組み
いつまでにデビューするのかなどの逆算や、どんなスタイリストになるのかなどの具体的なイメージ
お客様との人間関係の作り方は?人見知りでも大丈夫?
一人一人のお客様に挨拶をして、存在を覚えてもらう。常に明るく丁寧な対応を心がける。
人見知りでも慣れてきます。
アシスタント時代の壁って何があるのか?またどうやって乗り越えた?
技術力や体力的なしんどさなど
とにかく続けること、継続して入れば技術も覚えるし体もなれます。
スタッフ同士や先輩との良好な人間関係の作り方は?
お互いに個性や役割を尊重すること、TPOをわきまえたメリハリ
仕事とプライベートを両立する方法、心構えは?
しっかりと時間の使い方を割り切って、やるときにはやる、休むときには休む
まずは仕事ができるようにならないとプライベートは充実してこない。
美容師をやりながらヘアメイクや撮影の仕事はできるのか?
できます。
計画と準備さえできていれば
不器用でも大丈夫か?技術は身につくのか?
人それぞれ成長のスピードは違うのでできるようになるまで続ければ不器用も関係ありません。
技術も同じです。
できないならできるまでやり続けるしかありませんしそれが未来の自分の為に繋がります。
動画コメントはこちら


interview
05
自分のやりたいことを最大限に応援してくれる場所。それがasha!!

SYOHEI HORITA
尼崎理容美容専門学校卒業
asha.HOMME
(2005年入社)
店長
(入社15年目)